窒化珪素セラミックスはSi3N4を主成分に耐熱衝撃性に最も優れた材料です。高温まで強度の低下しない性能を持っているため、エンジンやガスタービン用材料として最適の材料です。ターボチャージャロータやディーゼルエンジンのグロープラグ、ホットプラグ等に採用され、更に用途の拡大が期待されています。

素材の加工特性
窒化ケイ素は硬度が非常に高く加工が困難な素材です。
しかし耐久性に優れている事から、薄くして使用する需要が増えており、お客様の仕様要求が厳しい(加工難易度が高い)セラミックス材料となります。
当社にも薄板加工の要望が増えてきており、t0.1mmを下回る加工依頼も頂いています。
セラテックジャパンの加工
難削材を高効率かつ、高精度に仕上げる加工設備と技術
ダイヤモンドワイヤーソーにより、窒化ケイ素(Si3N4)のほか、SiC(炭化ケイ素)、AlN(窒化アルミニウム)、サファイア、超硬合金、硬軟複合材、金属-セラミックス複合材などの難削材・硬脆材もマルチに切断が可能です。
また、両面同時研磨加工による薄板化を実現し、生産性の効率化とコスト改善を進めています。

ダイヤモンドワイヤーソー